
こんばんは。
昨日と今日はおへそカフェをお休みして
アーユルヴェーダカレッジで2日間学んできました。
今回は、パーリタ先生が来日されたので、直接学ぶことができる貴重な時間となりました。
そして基本理論や哲学もおえて、やっと体質診断のお勉強へはいりました。
私はカパっぽいね~と学校のみなさんに言われてましたが、やっぱりそのとおり~のカパ、ワータという二つの体質を持っておりました。
とっても面白いのと、自分が気を付けることもわかるので、みなさんの体質診断がでいきるようにただいま自分なりの資料をまとめはじめています。
今まで学んだことや、バラバラになっている知識と、まだ理解しきれていなくてもんもんとしているところを、この1週間かけて整理していこうと思います。
だんだんかたちになってきました。
でも私は典型的なカパ体質。理解するのにとっても時間がかかってしまうし、授業中はどんなに興味のある内容でも睡魔といつも戦っています。
だけどちょっとずつ、休まずすすみます。
それではまた。
今夜も読んでくださりありがとうございます。